登山 【新潟】雨飾山 登山 ~ 台風の季節が過ぎ去り、緑の終わりを感じる旅 2013年9月23日 長野県と新潟県に跨る雨飾山(あまかざりやま)に行ってきました。標高は1963mあります。 日本百名山の一つですが、一般的な知名度は前回の越後駒ヶ岳と同じく低いように感じます。新潟の県境上にはたくさ... 2013.09.23 8 登山上信越
登山 【新潟】妙高山 テント泊登山(2日目) ~ 地獄のような急斜面と天国のような高山湿原の旅 火打山ひうちやまに引き続き2日目は、妙高山みょうこうさんの登山です。 活火山、豪雪地帯ということで、冬はウィンタースポーツと温泉のリゾート地として有名ですね。新潟県を代表する山で、円錐の山容から「越後富士... 2012.07.29 4 登山上信越
登山 【上信越】火打山 テント泊登山(1日目) ~ 真夏の昼下がりの出発と夕陽に染まる山頂の旅 果物で一番好きなのは梨です。 梨は夏限定の果物ですが、なんとか一年中出荷されないものですかね。特に幸水が好きなのですが、気がつくと収穫時期を終えてしまい買えなくなってしまうんですよね。 果物ってそれぞれ好き嫌いがあると... 2012.07.28 2 登山上信越