登山 【箱根】明神ヶ岳~明星ヶ岳 登山 ~ 最乗寺から外輪を横断、爽快な稜線を歩く旅 2015年2月14日 神奈川県は箱根の明神ヶ岳~明星ヶ岳に行ってきました。標高は1169mです。 明神ヶ岳(みょうじんがたけ)は南足柄市と箱根町にある山で、箱根山の外輪山の一つです。明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)は、隣にある山で、名前が似てるからかは不明ですが、セットで登られることが多い山です。 2016.12.14 10 登山箱根
登山 【箱根】幕山 日帰り登山 ~ 枯れた山を桃色に染める梅の宴、春風が吹き荒れる湯河原の旅 今年を冬を乗り切ることに成功しました。 我が家で稼動している暖房器具といえば、赤外線の電熱器(縦長70センチ)と湯たんぽ、以上です。 エアコンも一応ありますが、暖房ボタンを押したことがありません。電気代が掛かりそうなの... 2013.03.10 5 登山箱根
登山 【箱根】矢倉岳 登山 ~ 静かな春の息吹を感じる野山、眼前の富士の眺める旅 2012年3月25日 箱根足柄にある矢倉岳やぐらだけに行ってきました。標高は870mです。 最近は仕事の忙しさがピークを極めて土日の予定が直前に決まるような状況です。24時間働くこともあったり、それでもまだ自分... 2012.03.25 2 登山箱根
登山 【箱根】神山・箱根駒ヶ岳 ~ 今年最後の登山の締めくくりに神への挑戦の旅 今年も残すところあと4日になりました。 この1年ずいぶん旅をしてきた気がします。2011年は過ぎてみればあっという間、しかし多くの思い出を得ることができました。そして、今年最後の登山は、神山(かみやま)に挑戦してきました。 ... 2011.12.28 0 登山箱根
登山 【箱根】金時山 登山 ~ 金太郎の舞台となった秀峰へ、人だらけの山頂の旅 2012年11月12日 神奈川県箱根の金時山きんときやまに行ってきました。標高1213m 「まさかりかついで~きんたろう~」の歌でおなじみ童話「金太郎」の舞台となった山で、山頂からの景色は良く、富士山を目の前に見ること... 2011.11.12 17 登山箱根