奥多摩

奥多摩

【東京】霞丘陵ハイキングコース ~ 塩船観音寺から岩蔵温泉、つつじ庭園と緑道の6キロの旅

2022年4月29日 東京都青梅市の霞丘陵ハイキングコースに行ってきました。 霞丘陵自然公園から岩倉温泉まで、勾配の少ない6キロほどのハイキングコースです。スタート地点にある塩船観音寺はつつじ園の名所で、ゴールデンウィーク前後に見頃を迎えます。
4
奥多摩

【東京】青梅丘陵ハイキングコース 青梅草の群生 ~ 軍畑駅から青梅駅へ、レトロな街の旅

2022年3月6日 東京都青梅市にある青梅丘陵ハイキングコースに行ってきました。最高峰は雷電山で、標高は494mです。 青梅線の青梅駅から軍畑駅をつなぐ10キロのコースです。序盤は公園から始まり、次第に林道へ、最後は山道へと変化します。今回は、栗平集落に咲く青梅草(福寿草の原種)が目的です。
2
奥多摩

【奥多摩】三頭山 紅葉登山 ~ 麦山の浮き橋を渡る、奥多摩湖から桧原都民の森へ縦走の旅

2012年11月18日 東京都と山梨県の三頭山に行ってきました。標高は1531mです。 東京都と山梨県の県境上に並び、大岳山と御前山と共に奥多摩三山おくたまさんざんと呼ばれています。桧原都民の森から比較的簡単に登れる山ですが、奥多摩湖から縦走できるコースがあります。
24
奥多摩

【奥多摩】高水三山 雪山登山 ~ 軍畑駅から登る、東京の山奥で雪と戯れる旅

2012年2月5日 奥多摩にある高水三山に行ってきました。標高795mです。 高水山、岩茸石山、惣岳山の3つの山で構成されています。青梅線の駅から歩きでアクセスでき、東京近郊のハイキングコースとして人気です。
0
奥多摩

【奥多摩】秋の川乗山 紅葉登山 ~ 落差がすごい百尋の滝、東京奥地トレッキングの旅

2011年11月27日 東京都の奥多摩の川乗山に行ってきました。標高は1363mです。 山奥まで沢が続き、登山道の奥には百尋の滝ひゃくひろのたきがあります。落差は40mあり、奥多摩山域で有名な滝です。 コースが充実し、そこそこの歩き応えのある登山であることから、人気の山の一つです。
13
奥多摩

【奥多摩】大岳山・御岳山 日帰り登山 ~ 東京奥地の霊峰、神社と宿坊とロックガーデンの旅

2011年10月1日 東京都の大岳山・御岳山に行ってきました。標高はそれぞれ1266m、929mです。 御岳山はケーブルカーに乗り、2遊歩道を進むと、宿坊と売店が並び、御嶽神社があります。大岳山は、そこから山道を2時間歩くと辿り着く山頂です。
12
奥多摩

【奥多摩】鷹ノ巣山 日帰り登山 ~ 7月は蒸し暑すぎ、夏真っ盛りの尾根道の旅

2011年7月2日 奥多摩の鷹ノ巣山へ行ってきました。 奥多摩の山々で、東京都最高峰の雲取山くもとりやまが標高2017mでラスボス的存在とすると、標高1736mある鷹ノ巣山は中ボス的存在でしょうか。
10
奥多摩

【奥多摩】御前山 カタクリの季節 〜 奥多摩湖から奥多摩駅へ、険しい尾根道の旅

2011年5月5日 東京都の奥多摩にある御前山に行ってきました。標高は1405mです。 三頭山、大岳山と共に奥多摩三山の一座で、奥多摩を代表する山です。奥多摩湖の湖畔に登山口があり、奥多摩駅に縦走するコースが定番のようです。
3
奥多摩

【奥多摩】川苔山 日帰り登山 ~ 沢沿いを交差するように歩く、都内最大の百尋の滝を巡る旅

2010年10月23日 東京都の川苔山に行ってきました。標高は1363mです。 山奥まで沢が続き、登山道の奥には百尋の滝ひゃくひろのたきがあります。落差は40mあり、奥多摩山域で有名な滝です。
6
奥多摩

【奥多摩】御岳山 日帰り登山 ~ ロックガーデンは都内のオアシス

前回の男体山登山から二週間後。 会社の人に誘われ、奥多摩登山へ行きました。 2年前までは、八王子に住んでいたが、近くに山があるのに登ろうとは一切思わなかった。 前回の男体山から少しづつ色んな山に登ってみたいと思うようになりました。 どんな山...
2
タイトルとURLをコピーしました