奥秩父 【山梨】羅漢寺山・弥三郎岳 〜 紅葉の昇仙峡ハイキング、白砂の展望台と渓谷の旅 2016年11月20日 山梨県の羅漢寺山に行ってきました。標高は弥三郎岳の1058mです。 県内有数の観光地である昇仙峡にある山で、花崗岩で形成された岩山です。コースの大半は観光地ですが、スリルある花崗岩の岩山と白砂の展望地、昇仙峡の仙娥滝や覚円峰などの景勝地など盛りだくさんのコースです。 2022.12.08 2 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】甲武信ヶ岳 テント泊 ~ 毛木平から西沢渓谷へ、新緑の千曲川源流と石楠花の旅 2017年5月26-27日 長野県、山梨県、埼玉県にまたがる甲武信ヶ岳に行ってきました。標高は2475mです。 東京から長野県の東西に連なる奥秩父山塊に属し、その中央に位置している山です。山名の「甲武信」は、旧国名で甲州(山梨)、武州(埼玉)、信州(長野)の県境、また山頂が拳のように見えるという説があるらしいです。 2018.09.28 0 登山奥秩父
奥秩父 【長野】冬の飯盛山 雪山ハイキング ~ 初心者と行く大展望山頂、野辺山高原とジビエ料理の旅 2016年2月7日 長野県にある飯盛山に行ってきました。標高は1643mです。 秩父山地の西端にあり、長野県野辺山高原のハイキングコースになっている山です。山頂は名前の通り、茶碗に盛ったご飯のような特徴的な形をしている山です。 短時間のコースタイムで大展望を見られる人気の山です。 2017.02.21 0 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】冬の大菩薩嶺・小金沢山 雪山登山 ~ 2標高2014mの山で2014年〆る、男二人クリスマスの旅 2014年12月23日 山梨県の小金沢山に行ってきました。標高は2014mです。 標高2014mという標高の通り、2014年に登るべき山の筆頭という位置づけでした。山自体はメジャーではなく、大菩薩嶺の南側に位置しているというとわかりやすいでしょう。 2016.11.30 4 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】瑞牆山 日帰り登山 ~ 石楠花のトンネルが登山道を飾る、梅雨入りを歩く旅 2014年6月8日 山梨県の奥秩父にある瑞牆山に行ってきました。標高は2230mです。 岩がニョキニョキとつくしのように生えている景観が特徴的です。「瑞牆山」という、複雑ながら響きの良い名前が人気の要因となっています。 2014.06.08 10 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】笠取山 登山 ~ 隠れた名峰で初冬の雪遊び、小さな分水嶺のある2013年最後の旅 2013年12月15日 埼玉県と山梨県にまたがる笠取山に行ってきました。標高は1953mです。 奥秩父の主稜線上にあり、甲武信ヶ岳と雲取山の間に位置にあります。山頂がとてもユニークで、一直線の急斜面がハイライトです。 2013.12.15 5 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】茅ヶ岳 日帰り登山 ~ 深田久弥終焉の地、緑の木々の間に赤いツツジが咲く旅 2013年6月9日 山梨県にある茅ヶ岳に行ってきました。標高は1704mです。 奥秩父山塊の市街地から近い場所にあるこの山は、八ヶ岳と山容が似ていることから「にせ八つ」と呼ばれています。それともう一つこの山は、日本百名山を選定した深田久弥ふかだきゅうやが登山中に亡くなった山でもあります。 2013.06.09 4 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】冬の雲取山 小屋泊 ~ こたつのある山荘でお泊り、東京奥地の雪山の旅 2013年1月19-20日 東京都・埼玉県・山梨県の1都2県にまたがる雲取山に行ってきました。標高は2017mです。 都心に大雪が降った翌週に雲取山荘の小屋泊で、1泊2日の行程です。 2013.01.19 10 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】両神山 紅葉登山 ~ 近いようで遠い、アクセス難の埼玉の秘境の旅 2012年11月25日 埼玉県の両神山は行ってきました。標高は1723mです。 埼玉県の秩父山中の奥深く、その山は存在します。日本百名山の中では低いですが、鋸の歯のようなギザギザした山頂が特徴的で、古くからの山岳信仰の歴史ある山です。 2012.11.25 26 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】雲取山 テント泊 ~ 秩父から奥多摩へ、東京最高峰を縦走する旅 2012年7月15日-16日 東京都、埼玉県、山梨県にまたがる雲取山に登ってきました。標高は2017mです。 奥深い場所に位置しているため、一般的な認知度は低いように思われますが、東京都の最高地点です。奥秩父の代表的な山の一つとして、東京の奥座敷にそびえています。 2012.07.15 14 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】大菩薩嶺 日帰り登山 ~ 都内からアクセスしやすい百名山、景色は残念だけど充実した旅 2012年6月24日 山梨県の大菩薩嶺に行ってきました。標高は2057mです。 東京から中央線と登山者用の路線バスを利用すれば、比較的容易にアクセスすることが可能です。日本百名山の一座、標高2000mを越えつつも容易に登頂が可能であることから、春夏秋冬問わず人気がある山です。 2012.06.24 36 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】瑞牆山 登山 ~ 全面アイスバーンと化した急斜面、4月の標高2000mは危険な旅 2012年4月21日 山梨県の瑞牆山みずがきやまに行ってきました。標高は2230mです。 花崗岩が形成するユニークかつ複雑なデザインの山で、都内からのアクセスが良いことから、非常に人気の高い山です。山頂以外は樹林帯ではありますが、近郊と山の... 2012.04.21 2 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】金峰山 大弛峠コース ~ 圧倒的な五丈岩と富士山、レンタカーで行く展望の広がる稜線の旅 2011年6月4日 山梨県と長野県にまたがるの金峰山に行ってきました。標高は2599mです。 奥秩父を代表する山で、山頂にある巨大な五丈岩がシンボル的な存在です。標高はほぼ2600mと日本有数の高峰ですが、自動車が通行できる最高所の大弛峠から登山開始することができるので、登頂は意外と容易です。 2011.06.04 8 登山奥秩父
奥秩父 【奥秩父】乾徳山 登山 ~ 山頂直下8mの崖、公共交通機関の時間に追われる戦い再び 2011年5月3日 山梨県の奥秩父の乾徳山に行ってきました。標高は2031mです。 草原・森林・岩陵が揃った山で、日帰りで満喫できる山です。山頂直下は岩場になっていて、山頂に至る8mの鎖がクライマックスに控えています。 2011.05.03 4 登山奥秩父