高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】奈良倉山・坪山 ヒカゲツツジの群生 ~ クリーム色のつつじ、陰に隠れた花見の旅 2017年4月23日 山梨県の奈良倉山と坪山に行ってきました。標高はそれぞれ1349m、1103mです。 坪山は4月中旬~5月上旬頃に、ヒカゲツツジの群生が見頃を迎えます。クリーム色の花を咲かせ、ツツジと名がついていますが、シャクナゲのような見た目をしています。 2022.03.09 2 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【東京】大雪後の高尾山 ~ 南岸低気圧が通過し、積雪した雪景色の旅 2022年2月11日 東京都の高尾山に大雪が降った翌日に行ってきました。標高は599mです。 寒気を運ぶ南岸低気圧が通過すると、関東地方の平野部で雪が降ることがあります。12月から3月までの冬の間に、大体4,5回ほど降雪し、積雪は1,2回の... 2022.02.25 0 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【神奈川】日連アルプスハイキングコース ~ 藤野町の低山群、相模湖昭和レトロの旅 2021年12月18日 神奈川県藤野町にある日連アルプスに行ってきました。 日連アルプスはJR藤野駅の近くにある標高300~400mの山々の総称で、全国各地にあるご当地アルプスの一つです。最初から最後まで樹林帯で、一部しか展望がありません。 2022.01.08 2 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【東京】秋の高尾山 紅葉ハイキング ~ 登山者が世界一の山で、もっとも混雑する旅 2017年11月19日 東京都の高尾山に行ってきました。標高は599mです。 決まり文句になっていますが、「世界一の登山者数」を誇り、ミシュランガイドに掲載されたことで、世界的に有名になりました。 世界一登山者が多い山で、登山者が最も多くなる紅葉最盛期に行ってきました。 2017.12.21 0 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】扇山 日帰り登山 ~ 富士山の展望ハイキング、謎に包まれた君恋温泉の旅 2015年11月22日 山梨県の扇山に行ってきました。標高は1138mです。大月市と上野原市の境にあり、秀麗富岳十二景の一座です。中央線の鳥沢駅から路線バスが出ており、山頂まで登山口から1時間弱と言うことで、ハイキング以上、登山以下というレベル感です。 2017.11.09 2 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】棚横手山・甲州高尾山 登山 ~ 山火事による展望、桜並木と鉄道トンネルの旅 2015年4月12日 山梨県甲州市の棚横手山・甲州高尾山に行ってきました。標高は1306mです。 この山は山火事によって山斜面の植林が全焼する事件がありました。元々は樹林に覆われ不人気の山だったそうですが、山火事によって展望を遮っていた木がなくなり、登山者に人気が出るという一風変わった経歴があります。 2017.03.25 0 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】百蔵山 日帰り登山 ~ 申年に猿橋、三が日にお雑煮と凧揚げの旅 2016年1月3日 山梨県大月市の百蔵山に行ってきました。標高は1003mです。 大月市が選定する秀麗富岳十二景に選ばれています。中央線の猿橋駅から登山することができ、アクセスも良く、大月エリアでは人気の山の一つです。 2016.12.27 4 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【東京】陣馬山 日帰り登山 ~ 午年の最後に首都の馬の山、暮れ迫る午前中を駆ける旅 2014年12月30日 東京都と神奈川県にまたがる陣馬山に行ってきました。標高は854mです。 高尾山から伸びる縦走路の先にあり、富士山を望むことができる開放的な山頂があります。山頂には馬だと思われるモニュメントがあり、都内屈指の人気の山です。 2016.05.21 2 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【神奈川】石老山 紅葉登山 ~ 高尾山の少し先、相模湖からお手軽ハイキングの旅 2013年11月24日 神奈川県相模原市の石老山に行ってきました。標高は702mです。 東京と山梨に挟まれた場所にあり、中央線相模湖駅からバスでアクセス可能ということもあり、日帰り登山客に人気の山です。 2013.11.24 5 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【東京】雨の高尾山・景信山 日帰り登山~ 七夕の日に雨に打たれながらのんびり登山 2012年7月7日 東京都の高尾山・景信山に行ってきました。標高はそれぞれ599m、721mです。 気温の関係から真夏に低山を登る気には早々なれないのですが、梅雨明けもまだの7月上旬、全国的に天気が絶望的であったため、(仕方なしに)近場の高... 2012.07.07 2 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】滝子山 日帰り登山 ~ 憂鬱な曇り空と雨の週末、つつじの咲く山の旅 2012年6月10日 山梨県の滝子山に行ってきました。標高は1620mです。 中央線沿いに位置していて、大菩薩嶺の南部に位置しています。また、秀麗富嶽十二景に選定されていて富士山が綺麗に見える山です。 2012.06.10 10 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】高川山 雪山登山 ~ 初狩駅から田野倉駅へ、墨絵のような富士山を見る旅 2012年1月22日 山梨県大月市にある高川山に行ってきました。標高は975mです。 高川山は大月市が選定する富士山が綺麗に見える「秀麗富岳十二景」の11番山頂に選ばれています。駅から山頂まで2時間と、アクセスしやすい山になっています。 2012.01.22 0 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【東京】景信山・高尾山 ~ クリスマスパーティーとダイヤモンド富士の旅 2011年12月23日 東京の高尾山・景信山に行ってきました。標高はそれぞれ599m、721mです。 東京の登山では知らない人はいない高尾山、そしてお隣にある景信山。今回の目的は高尾山で見るダイヤモンド富士、景信山で開催するクリスマスパーティーです。 2011.12.23 0 登山高尾・大月・中央線沿線の山
高尾・大月・中央線沿線の山 【山梨】岩殿山 ハイキング ~ 大月駅からの駅近登山、断崖絶壁とアスレチックの旅 2011年10月23日 山梨県の岩殿山に行ってきました。標高は634mです。 中央線の大月駅からすぐそばにある山で、富士山が綺麗に見える秀麗富岳十二景の選ばれています。標高は、建設中の新東京タワー(のちにスカイツリーに決定)と同じ高さです。 2011.10.23 2 登山高尾・大月・中央線沿線の山