尾瀬 【福島】会津駒ヶ岳・中門岳 日帰り登山 ~ 8月の空を映す池塘、標高2000mの高層湿原の旅 2018年8月4日 福島県の会津駒ヶ岳に行ってきました。標高は2133mです。 尾瀬国立公園に属していて、最大の魅力は山頂に広がる高層湿原です。豪雪地帯のため6月下旬までは雪が残るため、7月から8月の緑に覆われる季節が登山者で賑わいます。 2020.07.26 2 登山尾瀬
尾瀬 【尾瀬】田代山・帝釈山 ワタスゲの大群生 ~ 広大な高層湿原、天国へ続く木道の旅 2018年7月1日 福島県と栃木県にまたがる田代山と帝釈山に行ってきました。標高は2060mです。田代山は帝釈山の隣にあり、高層湿原が広がります。ワタスゲが見ごろでした。福島県と栃木県の県境を成すのが帝釈山脈で、その主峰が帝釈山です。 2018.07.27 4 登山尾瀬
上信越 【新潟】苗場山 紅葉登山(祓川コース) ~ 高層湿原は黄金色の別世界、秋晴れの旅 2015年9月22日 新潟県と長野県にまたがる苗場山に行ってきました。標高は2145mです。 標高2000mの山頂に広がる高層湿原が有名な山で、いくつもの池塘が点在し、特異な景観が魅力の山です。9月下旬以降になると緑の草原が黄金色変わり、秋色の世界に変わります。 2017.08.11 2 登山上信越
尾瀬 【尾瀬】燧ヶ岳 日帰り登山 ~ 御池から尾瀬沼へ、ニッコウスゲとワタスゲの湿原の旅 2015年7月12日 福島県の燧ヶ岳に行ってきました。標高は2356mです。 尾瀬エリアの至仏山と対を成す山であり、県境ギリギリではありますが、東北地方最高の山です。独立峰のように見えますが、最高峰の柴安嵓など5つの山頂で構成されています 2016.07.02 13 登山尾瀬
近畿 【滋賀】武奈ヶ岳 日帰り登山 ~ 琵琶湖と京都の奥山の稜線歩き、比良山地を横断する旅 2014年11月22日 滋賀県の武奈ヶ岳に行ってきました。標高は1214mです。 琵琶湖の湖西地方に位置する比良山地の最高峰です。近畿地方では珍しい八雲ヶ原という高層湿原があるのが特徴です。 今回は比良山地を横断するコースを歩きました。 2014.11.22 6 登山近畿
上信越 【新潟】平ヶ岳 日帰り登山 ~ コースタイム12時間、赤一色の紅葉と静かな高層湿原の旅 2014年10月18日 新潟県と群馬県の県境にある平ヶ岳に行ってきました。標高は2141mです。 登山界には日本百名山という一つの指標の山があります。その山の中で、日帰り登山最難関とされている山です。 登山道が基本的には一つしかなく、コースタイムは往復12時間を要します。自然保護のため、山小屋と避難小屋と言った宿泊施設はなく、幕営も禁止されています。 2014.10.18 2 登山上信越
上信越 【新潟】苗場山 祓川コース ~ ブヨの猛襲と梅雨明けぬ土砂降りの旅 2013年7月7日 新潟県と長野県に跨る苗場山に登ってきました。標高は2145mです。 山頂が平らになっていて、夏は高山植物が咲く高層湿原があります。豪雪地帯なので、雪が溶けるのは7月と遅く、遅い春を迎える山です。 2013.07.07 8 登山上信越