秩父鉄道

奥武蔵・秩父

【埼玉】ヤマツツジ咲く二本木峠・皇鈴山 〜 東秩父、唯一の村を巡る旅

2023年4月22日埼玉県の皇鈴山に行ってきました。標高は679mです。今回のメインは、二本木峠のヤマツツジ群生です。コースは二本木峠ハイキングコースを歩きながら、複数の山を巡ります。
0
奥武蔵・秩父

【秩父】蓑山(美の山) ハイキング ~ 里山に咲く桜と羊山公園の芝桜、春を思う存分に桜満開の旅

2014年4月19日埼玉県の秩父にある美の山に行ってきました。標高は587mあります。秩父の独立峰である美の山は、桜をはじめとして、あじさいやつつじが植栽されています。4月中旬は山頂にソメイヨシノを初めとする8000本の桜が咲きます。
8
奥武蔵・秩父

【秩父】宝登山 蝋梅園の見頃 ~ 冬に咲く黄色い花、登山と観光の旅

2014年2月1日埼玉県の秩父にある宝登山に行ってきました。標高は491mです。長瀞にある宝登山は2月初旬に山頂に咲く蝋梅の名所として知られています。宝登山はロープウェイがある観光地ですが、コースタイム3時間弱の「長瀞アルプス」という比較的にお手軽な縦走路が整備されているため、お手軽な登山を楽しめることができます。
8
奥武蔵・秩父

【秩父】武甲山 登山 ~ 単独登山デビュー、己との戦いに相応しい地への旅

2011年11月26日埼玉県の秩父市ある武甲山に行ってきました。標高は1304mです。秩父市街地から眺める圧倒的な存在感のある姿は名峰と呼ぶのに相応しい山です。石灰岩が豊富に採取できるため、大規模に削れており痛ましい傷を負っている山でもあります。
36
タイトルとURLをコピーしました