丹沢 【丹沢】冬の丹沢山・丹沢三峰 ~ 宮ヶ瀬湖から大倉へ縦走、一日で20キロ歩いた旅 2012年1月17日神奈川県の丹沢山・丹沢三峰の縦走に行ってきました。最高峰は丹沢山の1567mです。丹沢山は丹沢山塊の最高峰ではないけど、日本百名山として、山頂扱いされている山です。また、丹沢三峰は西峰(太礼ノ頭)、中峰(円山木ノ頭)、東... 2012.01.14 4 丹沢登山
箱根 【箱根】箱根山(神山・駒ヶ岳) ~ 2011年最後の登山、地味な最高峰と笹原の旅 2011年12月28日神奈川県箱根の神山・駒ヶ岳に行ってきました。標高は1438mです。今年も残すところあと4日になりました。この1年ずいぶん旅をしてきた気がします。2011年は過ぎてみればあっという間、しかし多くの思い出を得ることができま... 2011.12.28 0 登山箱根
箱根 【箱根】金時山 日帰り登山 ~ 金太郎の舞台となった秀峰へ、人だらけの山頂の旅 2012年11月12日神奈川県と静岡県にまたがる金時山に行ってきました。標高は1212mです。温泉街で知られる箱根で、一番の人気の山です。通年営業している小屋もあり、春夏秋冬にかけて登山者が絶えない山です。「まかさりかついで きんたろう♪」でおなじみ、金太郎伝説が残ることでも知られています。 2011.11.12 17 登山箱根
丹沢 【丹沢】塔ノ岳 表尾根縦走コース ~ 都内近郊とは思えない展望が開けた稜線歩きの旅 2011年4月29日神奈川県の丹沢の表尾根縦走コースに行ってきました。標高は塔ノ岳の1491mです。表尾根コースとはヤビツ峠をスタートして、ニノ塔、三ノ塔、行者ヶ岳などの山頂を経由して、塔ノ岳へと至る縦走コースです。 2011.04.29 14 丹沢登山
丹沢 【丹沢】春の大山 日帰り登山 ~ 神奈川県の信仰の山、頂上で飲むビールがとても美味しい旅 2011年4月17日神奈川県の丹沢山系に位置する大山に行ってきました。標高は1252mです。大山には登山口から中腹にある神社を結ぶケーブルカーがあり、都心からのアクセスも容易なことから、高尾山や筑波山に次ぐ人気の山の一つです。 2011.04.17 46 丹沢登山