富士山の見える山

丹沢

【丹沢】大野山ハイキングコース ~ 牧草地の山頂、富士山展望の旅

2013年1月27日丹沢にある大野山に行って来ました。標高は723mです。大野山は丹沢の西の外れにあります。山頂一体が牧草地になっており、乳牛が育てられています。山頂は見晴らしが良く、何より富士山の大展望です。御殿場線の谷峨駅から山頂まで2時間未満と敷居の低いハイキングコースです。
6
富士山周辺の山

【静岡】愛鷹山(越前岳) 日帰り登山 ~ 富士山と駿河湾、二つの景色を見渡す旅

2012年12月9日富士山の南側に位置する愛鷹山に登ってきました。標高は越前岳の1504mです。富士山の南側にあり、静岡県の沼津や三島からよく見える山です。愛鷹山という名称がつく山はなく、越前岳、位牌岳、前岳などの総称です。
16
箱根

【箱根】矢倉岳ハイキングコース ~ 広々した山頂から富士山を眺める、春の陽気を感じる旅

2012年3月25日箱根足柄にある矢倉岳に行ってきました。標高は870mです。箱根エリアで北側に位置し、独立峰的な山です。山頂は広大な広場になっていて、富士山と箱根の山々を望むことが出来ます。
2
高尾・大月・中央線沿線の山

【山梨】高川山 雪山登山 ~ 初狩駅から田野倉駅へ、墨絵のような富士山を見る旅

2012年1月22日山梨県大月市にある高川山に行ってきました。標高は975mです。高川山は大月市が選定する富士山が綺麗に見える「秀麗富岳十二景」の11番山頂に選ばれています。駅から山頂まで2時間と、アクセスしやすい山になっています。
0
富士山周辺の山

【山梨】竜ヶ岳 登山 ~ 辰年の初登山は富士山の見える山でお雑煮を食べる旅

2012年1月7日山梨県の竜ヶ岳に行ってきました。標高は1485mです。富士五湖の一つ本栖湖の南側に位置し、富士山を間近で見られる山です。山頂一帯は笹原になっていて、とても広々としているので、富士五湖エリアの山の中でも、人気のある山の一つです。
4
タイトルとURLをコピーしました