国内旅行旅行・観光

【神奈川】雪の鎌倉 ~ 関東を襲った大雪の日に古都鎌倉を雪中行軍の旅

雪の鎌倉

2014年2月8日

都内近郊都市で大雪に見舞われました。後に「平成26年の大雪」と呼ばれています。

そんな大雪の日に、滅多に雪の降らない鎌倉に行ったら、珍しい鎌倉の雪景色が見られるんじゃないかと思い、行ってみることにしました。

しかし、トラブルに見舞われ、雪道を2時間以上歩く、過酷な旅になってしまいました。

大雪の日に鎌倉散歩

横須賀線は運休になり、大船駅から路線バスで鎌倉へ

雪の鎌倉

関東地方の雪は金曜日の夕方から降り始め、土曜日になっても降り続けました。

そのため、東京の家の玄関を開けると雪国のような様相でした。前々から雪の鎌倉に行ってみたい思いがあり、10時に家を出て、牛丼チェーンのすき家で「まぜのっけ定食」を食べました。

雪の鎌倉

降り続く雪を見て、「ちょっとやばいかも」と脳裏をよぎり、いったん自宅に戻り、雪山でも対応可能な服に着替えました。

最寄り駅から横浜駅に移動しました。横浜駅が新潟の湯沢駅みたいになってました…。

横須賀線

鎌倉駅までは横須賀線に乗り換えるのですが、まさかの運休アナウンスがありました。そりゃ、これだけ降ってたら、海沿いとは言え、山が多い鎌倉を走る路線は厳しいか…。

雪の鎌倉

ここで、引き返せばいいものを、意地になり鎌倉への進撃を続けます。

鎌倉は四方を山で囲まれているので、アクセスは限られます。JRは既にアウトなので、遠回りで江ノ電かモノレール、そしてバスの選択肢です。

電車は危うい予感がしたので、選択したのはバス路線です。

雪の大船駅

京急はまだ動いていたので、上大岡駅に行き、そこからバスで大船駅へ。JRのターミナル駅ですが、JRは今日はもうダメそうです。

雪の大船駅

線路が一面真っ白になっているのだから、動かないのも当然である。

雪の大船駅

しかし、路線バスは元気に動いてくれたので、鎌倉駅行きのバスに乗り込みます。

北鎌倉駅

途中、北鎌倉駅を通過しました。

週末ともなれば、観光客でにぎわう駅ですが、秋田県とかのローカル線の駅のように閑散としていました。

雪の鎌倉駅

鎌倉駅まではいかず、鶴岡八幡宮のバス停で下車しました。

雪の重みに耐えられない樹木から、大量の雪が落ちてくるのを気をつけつつ歩きます。

雪の鶴岡八幡宮を参拝する

雪の鶴岡八幡宮

鶴ヶ岡八幡宮の正面。

雪の鶴岡八幡宮

週末の鶴ヶ岡八幡宮は観光客でごった返しているはずだが…。

普段は、太鼓橋で記念写真をする人でいっぱいなはず。

雪の鶴岡八幡宮

橋の奥に本宮が霞んで見える。

1000年近くの歴史があるが、これほど雪が積もった日はあったのかなと思う。

雪の鶴岡八幡宮

いざ、参拝へ。

雪の鶴岡八幡宮

灯籠に氷柱が。

雪の鶴岡八幡宮

舞殿。

雪の鶴岡八幡宮

結婚式を挙げられる場所でおなじみですが、本日は行われていませんでした。

決行されたら完全に罰ゲーム。

雪の鶴岡八幡宮

本宮の階段前。

カメラ小僧が湧いているのは、大雪の写真を撮りたいからか。

雪の鶴岡八幡宮

階段はゲレンデと化しており、安全のため封鎖されていました。

雪の鶴岡八幡宮
雪の鶴岡八幡宮

北国の神社ですか。

雪の鶴岡八幡宮

本宮に行けないと思っていたけど裏手の階段から登攀可能でした。

雪の鶴岡八幡宮

樹氷ができそうな勢い。

雪の鶴岡八幡宮

屋根にも50センチ位の雪が積もっていて、崩壊はしないまでも一部が壊れてしまうんじゃないかと心配になるほど。

雪の鶴岡八幡宮

本宮。

雪の鶴岡八幡宮

階段上からの眺め。

由比ヶ浜は当然見えるわけがない。

雪の鶴岡八幡宮
雪の鶴岡八幡宮

この本宮には4~5人の物好きしかいませんでした。

雪の鶴岡八幡宮

雪かき大変そうです。

雪の鶴岡八幡宮

参拝を終えて再び正面入口まで。

なんと数多くの交通機関が麻痺する中で、人力車は通常営業していました。

雪の鎌倉

鎌倉駅まで移動。

雪の鎌倉

北陸地方のような街になっている鎌倉市街地。

雪の鎌倉

本当に雪ノ下になろうとは思っていなかっただろう。

続々と閉店する小町通り、ラッセルが必要な由比ヶ浜へ

雪の小町通り
雪の小町通り

ここまで人通りのない週末の小町通もないんじゃないか…。

雪の小町通り

こんな雪だからこそか全く違う情緒があります。

雪のキャラウェイ

さて、いつもは人が並んでいるカレー屋で昼食を…

雪の為、臨時休業

な、なんてこった…。

小町通り

6割ほどの店は営業を取りやめていました。

この人出だもんな…。

雪の鎌倉

越後湯沢駅に到着。いや、鎌倉駅か。

雪の鎌倉

さて、ここからは江ノ電で江ノ島を目指します。

江ノ島に行って猫と戯れるんだ。(外に出ているわけがない)

雪の鎌倉

JRは動いていないが、江ノ電は動いている模様。

やるな江ノ電!

雪の鎌倉

しかし、いくら待っても電車が来ない…。

踏切故障の確認を行っているとのことで、次の駅でずっと停車中とのアナウンス。そして、どんどん天候が崩れているので折り返しで運行するかわからないとのこと…。

雪の鎌倉

江ノ島はここで断念。

ここで帰ると雪の鶴ヶ岡八幡宮を撮影しに来たという、ミーハーな感じで終わってしまう(?)

雪の鎌倉

鎌倉といえば海です。

由比ヶ浜を徒歩で目指すことにしました。歩道は10センチ以上の雪が積もり、スノートレッキングです。

雪の鎌倉

海岸線の交差点に到着。

海は?潮風は?波の音は?

雪の由比ヶ浜

砂浜がない…。

雪の由比ヶ浜

ポツン。

シンシンと降る雪の中で、打ち寄せる波の音を聞きながら、海を眺める。そんなシーンを期待していたのですが、風が強すぎて何も聞こえやしない。

雪の由比ヶ浜

吹雪いており、海岸線は100m先が見えません。

完全に由比ヶ浜の砂浜は、雪上になっていました。

雪の由比ヶ浜

ご覧のとおり足は完全に埋まり、深さのあるところでは膝下まで埋まりました。

雪の由比ヶ浜

軽く散歩でもしようと思いましたが、地吹雪で遭難しそうになり、歩いてきた道を引き返します。

標高0mの鎌倉の海岸線で凍死とか1000年は伝説に残りそうだけど。

鎌倉駅のバスが全て運休、歩いて京急の逗子駅へ行軍する

雪の鎌倉駅

体も冷えきったので早く帰りたい。バスに乗って帰宅します。

ここでまさかのバス全線運休

鎌倉は四方を山で囲まれている土地ということは、教科書で習ったかと思います。

交通手段はJR線、江ノ電、バスが全て運休。タクシーも到達が難しく、鎌倉は完全に陸の孤島と化しました。

雪の鎌倉駅

陸の孤島から脱出する方法を模索。

隣の逗子駅には京急線が通っています。京急線はなかなか止まらないことでおなじみです。

そこで、逗子までの山越えを決行、鎌倉における雪中行軍となりました。

雪の鎌倉

普段、登山を嗜んでいる自分だから迷いなく歩き始めましたが、普通の人だったら帰宅難民となり宿を取るしか選択肢はなさそう。

途中、傘を風にあおられJR線内に吹き飛ばされる人も。

雪の鎌倉

逗子までの道のりは意外と険しく、坂ありトンネルありの道でした。

雪の鎌倉

標高16mの逗子の街。

こんなところで雪中行軍するとは…。

雪の大船駅

逗子駅に到着。

さすが安定の京急です。しっかり運行してくれていました。そんなわけで、帰宅難民となることなく家に帰ることができましたとさ。

雪の鎌倉トレッキングを終えて

吹雪の鶴岡八幡宮

JR鎌倉駅にて全ての交通機関が途絶えた時は焦りました。

やはり渡を越えた大雪予報の時には出歩かないものですね。しかし、鎌倉に向かってる途中、由比ヶ浜に歩いてる途中はなんだか得体の知れない原動力で目的地に向かっていた気がします。馬鹿ですね。

トレッキングシューズとレインウェア一式があるとこんな過酷な状況も楽しめてしまします。京急線が動いていなかったら絶望でしたが。

雪の鶴岡八幡宮

雪の鎌倉という貴重な風景を堪能することができ、気分的には充足感があり良かったです。由比ヶ浜にて体が雪に埋まる、標高16m地点を雪中行軍するという貴重な経験もできました。

そういえば似たようなことを去年の大雪の日にやっていました。懲りないですね。

鎌倉の書籍

コメント

  1. こんばんは、VERYBLUEさん。
    2月の大雪の時に、こんな過酷な旅を決行するなんて、さすがですね!
    最近どんどん実力アップで、以前の無謀さが影を潜めていましたが、久しぶりにやりましたね(笑)

    それにしても、山歩きをしていると、多少の状況なら歩いてしまえるという自信が、つきませんか?
    別に、サバイバルのための訓練をしているわけではないのですけどね~(苦笑)
    ともかく、お疲れ様でした!

    追伸 2月1日にVERYBLUEさん、宝登山に行きませんでしたか? ひこにゃんを連れた男性を、見かけたのですが…。

    • >悠さん
      コメントありがとうございます。
      大雪は正直なめていたので、陸の孤島になった時は焦りましたよ・x・;
      無謀さはナリを潜めて、詰め込み系の登山をしております。1日をより充実させるためにただの登山だけでは終わらせないような工夫をしています。

      登山をしていれば、ひと駅くらいの道なら歩いてやろうと思いますね。装備も充実しているので傘をささないで移動できるのが大きかったです。
      なんにせよ歩けるということは全てにおいてプラスですね。

      そんなひこにゃんを連れている男性なんて、関東にいるわけないじゃないですか~。

  2. 再びこんばんは、VERYBLUEさん。

    やっぱりそうだったんですね!
    もしやと思い、よっぽど声をかけようかと思ったのですが、ご一緒の方々がいたので、遠慮しました(笑)

    私の方は女2人組みで、天狗山付近の小さなピークの巻き道との分岐で、VERYBLUEさん達に先に行っていただきました。

    その後も、宝登山山頂直下で楽しげな写真を撮られていたので、ますますそうなんじゃないかと、気になっていたんです。

    これで1ヵ月半にわたる疑問が解決しました(^^
    あ~、すっきりした!(笑)

    • >悠さん
      山頂付近での奇行見られていたんですね…。お恥ずかしい。
      序盤の長瀞アルプスはよく覚えていませんが、確かに数組の人とすれ違った気がします。
      その中にいたのですね@x@

      今度は特に気にせず話しかけてきて下さい。
      ピーナッツでもプレゼントします。

  3. Sasaさん こんばんは。
    会社のパソコンからではなくMyスマホから拝見出来るようになりました(笑)

    2月1日に宝登山行かれたんですね。
    私は11日に雪の宝登山を歩いて来ました。
    ろう梅はまだまだこれからといったところでしたけど。
    下山してこれから流行るであろう『もんじゃまん』を食べました。
    中味は確かにもんじゃの味で(笑)
    Sasaさんも次回訪れたらお試しあれ(^-^)

    • >チエコさん
      コメントありがとうございます。
      宝登山は蝋梅結構咲いてて楽しめました。11日というと大雪の直後でしょうか@x@
      確かもんじゃまんは降りてくる途中に見ました。食べようか悩みましたけど、お餅を買って食べてしまったので、次の機会にとっておきます。

  4. 久しぶりにコメントします。
    この日は写真撮影に鎌倉にでも行こうと思っていたのですが、家の前で断念しました。
    あの雪の中決行したなんて素晴らしい!気合ですね。

    • >未来さん
      コメントありがとうございます。お待ちしておりました。
      都心に雪ということで居ても立っても居られなくなり家を飛び出しました。過酷な目に遭いましたが、人のいない静かな鎌倉を堪能出来ました。
      本当にかまくら作ってビパークか!とも考えるほどの雪の量でした。

タイトルとURLをコピーしました