登山のグルメ

【登山のグルメ】長野県塩尻市のにんにく味噌ダレジンギスカン@東山食堂

東山食堂 ジンギスカン

今回紹介するのは長野県塩尻市にある「東山食堂」のジンギス焼だ。

ジンギスカンと言えば、北海道で浸透しているイメージだが、本州においても東日本を中心にご当地ジンギスカンが存在する。とりわけ、山の麓にスポット的あるので、登山との親和性が強いグルメというのが自説であり、登山のグルメと言えるだろう。

今回は、登山に恵まれた土地である長野県のジンギスカンを食べに行った。

塩尻峠の東山食堂

峠にある焼肉屋はうまいというジンクスがある。

東山食堂は長野県の諏訪と塩尻の境界、塩尻峠の塩尻側にある。どの方向に向かっても登山エリアがあるので、登山との相性がいい位置だ。

東山食堂の店内

店内はとても広々してして、換気扇がたくさん設置されているが、換気ができているんだかわからないくらいに煙い。飾り気のなさが、田舎にある食堂の良さを醸し出している。

東川食堂のメニュー
東山食堂のメニュー

テーブルは油でべっとりしているメニューが置かれている。

事務用の付箋で売り切れを示しているのが面白い。牛メニューがメインではあるが、「ジンパ侍(ジンギスカン侍)」というLINEグループ名を展開している我々は「ジンギス焼(一皿800円)」コレ一択である。ジンギスつまり羊肉は、牛メニューに比べるとだいぶ安い。

東川食堂のメニュー

食事メニューもあり、ラーメンは500円と格安。なめこ汁、野沢菜があるあたり信州のアイデンティティがある。

東川食堂のジンギスカン鍋

見たこと無いジンギスカン鍋が登場した。

初めての出会いに使用法がわからなかった。周囲を観察すると最上部は水が張っており、ここで野菜を茹でるようである。中段で肉を焼き、下段に脂が落ちる仕組みとなっている。セパレートされており、複数人で来ても「一人焼肉」状態となる。画期的なイノベーションだ…。

ジンギスカン一人前

そして、ジンギス焼きが提供される。厚切りされた肉が7〜8枚乗っていて、キャベツともやしが付属する。なかなかのボリュームではないか。

ジンギスカンパーティー

ジンギスカンパーティの始まりだ。

この日は翌日に北アルプス常念岳の登山を控えていた。登山後に食べる飯もうまいが、登山前の決起会として食べる飯も甚だ美味しい。真上から見ると鍋の形が四葉のクローバに見える。幸運を運んでくれるかな。

ジンギスカンを焼く

大人3人できているが、この鍋は肉の取り合いで喧嘩にならずにいいね。まぁ、いい歳したおじさんが肉で争っていたら、かなり痛いけど。

にんにくの効いたみそだれ

鍋の形も特徴的ではあるが、このつけダレも相当に特徴的だ。味噌ベースのタレだが、にんにくがたっぷり含まれている。そして、独特のスパイスが配合されており、スタミナの塊のような味が、麻薬的にうまい。

肉質は正直なところ中の上くらいではあるが、タレによってランクアップしている。

ライスに乗ったジンギスカン

味噌ダレを吸ったジンギスと白いご飯。それはもう人気俳優同士のマリアージュに等しい。ご祝儀を大盤振る舞いする親戚のごとく、ジンギス焼きをお替りしたのは言うまでもない。

ジンギスカン鍋で温野菜

おっと、忘れてはならないのがキャベツともやし。これを上段で湯がく。羊の脂で焼かないことによって、胃に負担がかからないのがいい。もちろん、焼いてもよいが。

冷凍ジンギスカン

満腹になってお会計。ジンギス焼きがメインだったので、一人3千円も行かなかったんじゃないだろうか。ちなみに、お土産の冷凍ジンギスも売っている。山で焼いてもいいな…。

ジンギスカン後のソフトクリーム

嬉しいことに会計が終わったら、ソフトクリームのサービスがある。羊の脂でギトギトになった口の中をさっぱりした甘さが染み渡る。申し訳ないくらい嬉しいサービスだ。

長野県 塩尻 ジンギスカン

山ではなく、東山職を目的地に設定してもいいくらいの店だった。実際、上の写真の青のボーダーは、ブログに良く出てくるSaku兄なのだが、ひと月後に再訪しているようだった。

散々、長野県に出向いていたが、この店がノーマークだったのが不思議でならない。またいつか、北アルプスか中央アルプスかはわからないが、この店を訪れようと思う。

翌日歩いた常念岳の日帰り登山の記事です。併せてご覧下さい。

コメント

  1. 面白い形状の鍋ですねー。
    確かに取り合いにはならないけど、、、こう…なんて言うか…豪快さに欠ける気が。。

    • コメントありがとうございます。
      見たこと無いので特注なんでしょうかね…。大丈夫です、味は豪快ですよ。

タイトルとURLをコピーしました