登山北関東の山

【栃木】古賀志山 初日の出登山 ~ 2013年の幕開けを、宇都宮の里山で迎える旅

古賀志山 登山

2013年1月1日元旦

栃木県宇都宮市にある古賀志山こがしやまに初日の出登山をしてきました。標高は582mあります。

古賀志山 初日の出

初日の出を最後に拝んだのはいつだろう。「ご記憶に御座いません」と答えるしかできないくらいに覚えていません。いや、それだと事実関係があるってことになってしまう。

というわけで、元旦から登山をして2013年の旅の幕開けです。

古賀志山 初日の出登山

ヘッドランプの明かりを頼りにナイトハイク

社山 雪山

2012年最後の登山は日光の社山で、30日~31日は地元である栃木の友人と朝まで飲んでいたり、割と不養生な日々を過ごしていました。

元旦も親戚周りをするくらいで、特にのんびり過ごすつもりでいましたが、栃木の登山仲間である「ひでさん」から連絡があり、初日の出登山のお誘いを受けました。

宇都宮市内の古賀志山を提案され、前々から行きたいと思っていたので、二つ返事OKしました。

古賀志山_03
真っ暗だけど登山口

1月1日の元旦の朝5時に、実家に迎えに来てもらいました。古賀志山登山口に辿り着いたときは、まだ夜も明けぬ5時半でした。

大みそかに飲んだアルコールもまだ体に残っているような気分です。

古賀志山_04

前回、いつスイッチを入れたか覚えていない、ヘッドライトを付けて歩き始めます。何よりナイトハイクは、富士山登山ぶりです。

初日の出登山を何回か経験している「ひでさん」の話だと、初日の出登山をする人が年々増えているそうです。

古賀志山_05

コースの半分はアスファルトを歩き、登山客が多いため人の流れがわかります。闇夜でも迷わず進むことができます。

登山口への入り口付近では、ボランティアらしき人達が整備をしていました。元旦からご苦労様であります。

古賀志山_06

登山道は2種類あり、平坦なコースと岩場をよじ登るコースに分かれていました。岩場のコースが空いてそうだったので、そちらに登ってみると結構手を使わないと登れない道でした。

正月早々なにをやってるんでしょう…。

古賀志山_07

徐々に空が明るくなりだしてきました、町の明かりがとても綺麗です。

古賀志山_08

駐車場から1時間ほどで古賀志山の山頂に到着しました。

山頂では既に多くの人が待機していました。50~60人はいたんじゃないでしょうか。

古賀志山_09

山頂からは東側斜面の景色が開けているので、日の出が良く見えます。

古賀志山_10

真正面に見える猫耳っぽい双耳山は、おなじみ筑波山です。

茨城県での初日の出といったら大洗の海岸か筑波山の山頂なので、この時間の筑波山も相当混雑しているのではないでしょうか。

古賀志山_11

いくら標高600mに満たない山だと言っても、真冬の未明の気温はマイナス1℃です。

寒さに震えながら後10分少々で上がる日の出を待ちます。

6時50分に古賀志山の初日の出タイム

古賀志山 初日の出
古賀志山 初日の出
古賀志山 初日の出
古賀志山 初日の出
古賀志山 初日の出

日の出時刻を過ぎ、雲の上から太陽が現れました。

武蔵GUN道

うおっ まぶしっ

誰もこんなネタ、今時誰も知らないですね。伝説の作画崩壊アニメ「MUSASHI-GUN道」です。伝説の100秒のと呼ばれる動画を見れば、素人でもその作画崩壊世界に酔いしれることができます。

古賀志山 初日の出

さて、そんな事はどうでもよいのです。無事に2013年の最初の日の出を拝むことが出来ました。

皆さん太陽に向かって一斉にシャッターを切ります。逆光写真万歳。

古賀志山 初日の出

2013年の今年も怪我なく安全な山登りができますようにとお祈りしました。

古賀志山 初日の出

さて、反対方向は木が生い茂っているものの、辛うじて日光連山を眺めることができます。旧年の社山ではお世話になりました。

まだまだ、女峰山や太郎山などなど登ってみたい山がいっぱいあります。

古賀志山 初日の出

そして、視界の端には遠く富士山を見ることができました。富士山より遠く離れた栃木から初富士は縁起がいいですね。

初夢は酔い潰れていたので、全く見てません。

古賀志山 初日の出

日の出を浴びて黄金色に輝く街並み。富士山やアルプスで御来光を見る機会は何回かありましたが、低い山で街並みを眺めながらも趣が変わっていいですね。

そこに暮らす人達の1日が始まるんだって気がします。

誘ってくれたひでさんには感謝です。毎年実家に帰るのだし、恒例にしてもいいんじゃないかと思うくらいです。

岩場と鎖場が連続する危険なコースで下山

古賀志山 初日の出

そして、下山です。

登山ルートとは違うルートで下山したのですが、これがびっくりするくらいにデンジャラスでした。妙義山の鎖場を思わせるような、垂直斜面のルートです。

古賀志山 初日の出

正月早々、怪我と言う名のお年玉をもらいたくないために慎重にくだりました。それにしても600m満たない山で、こんな危険なコースがあるとは…。

古賀志山 初日の出

下山に選ぶと非常に怖いので、今度来るときは登りで行きたいですね。

ただ、夜道は危険すぎるな…。

古賀志山 初日の出

ライオンキングっぽい写真って言われた。

古賀志山 初日の出

それでも下山はいつもの登山と比べるとあっという間です。

古賀志山 初日の出

8時ちょっとすぎに駐車場に戻ってきました。

古賀志山の麓には赤川ダムがあり、周辺の施設ではバーベキューや釣りを楽しむことができる自然公園になってます。

9時前には自宅まで送ってもらい、元旦からとても充実した登山をすることができました。

翌日は猛吹雪の会津にスノーボード

古賀志山_28

2日は会津まで行ってきました。

去年と同様にアルツ磐梯でスノーボードを楽しみました。

古賀志山_29

東北道から会津方面に入ると雰囲気がガラッと変わり雪国なります。

古賀志山_30

去年はボードの帰りに会津若松市内をちょっとだけ観光しました。

今回は、猪苗代湖に寄ってみました。日本で4番目に面積の大きい猪苗代湖のスケールに圧倒です。

古賀志山_31

いくつか浜があるうちの一つに寄りました。白鳥が波打ち際に沢山いて、パン屑をねだってきました。

古賀志山_32

とぼけた顔してますね。

磐梯熱海温泉

山間部にひっそりとある温泉郷の磐梯熱海温泉に寄りました。

2日ともあって旅館の日帰り温泉はやっておらず、規模の大きい福祉施設の温泉でゆっくりしました。

古賀志山_33

3日目は群馬の小旅行。高崎市の達磨寺にお参りと、前橋のコストコで買い物をしてきました。

コストコ初めて行ったけど、フードコートのピザの大きさに感動した!アメリカ人が肥満に悩む理由がよくわかりました。

古賀志山 初日の出登山を終えて

古賀志山 初日の出

栃木県民の皆様、古賀志山は非常に面白い里山です。

登山をはじめてからわが故郷栃木県は、山と共に自然に恵まれた土地があると言うことに気づかされました。

この山は前々から登ろうと思っていて、その時は高校の時のジャージで登ろうと計画していたんですよね。東京で寝巻きとして使っているので、忘れてしまいました。次こそはジャージで登ろうと思います。

そんなわけで正月3が日は慌しく過ごしました。

2013年は初日の出と共にとても清々しいスタートを切ることができました。今年は、去年やり残したものを再度ザックに詰め直して、新しい旅にでかけたいと思っています。まだまだ、行ってみたい山や自然が日本にはありすぎて、旅を空想するだけでも楽しいです。

ブログを読んでくれてる皆様、更新が非常に遅いですが本年もよろしくお願い致します。

コメント

  1. 初日の出がバッチリですね。
    羨ましいです。
    3年くらい前に羽黒山に行きましたが
    残念な事に日の出ではなく朝焼けでした。
    山で迎える新年もなかなかいいですよね。

    • >すんこさん
      羽黒山とは懐かしい響きです…。
      おはぐろさんと読んでましたね。

      1年の始まりを迎えるのに初日の出って大切だなーって思いました。
      いつも寝てしまっていたので。
      これからは元旦に晴れるようであれば見に行きたいと思います。

  2. すみませんもと山で、いいですか。初日の出登山恒例になるといいですね。(ほんとは、自分もしたい)古賀志山のあの岩には、おどろきました。頂上にいた、地元のおじさんが、「この山で、何人も岩から落ちてなくなっている、2日前にも、新聞に出ていた。」との話を聞いていて、veryblueさん今度登るのかい、くれぐれも気を付けてとおもいます。
    地元の友といまだに山に登れるって、すごくいいですね。

    • >もと山さん
      初日の出はとりあえず毎年見に行こうと思います・3・b
      そういえば、古賀志山で遭難のニュースがありました。宇都宮市内で遭難って笑えない話ですよね。
      低山と言えども人間は弱いのであっさり死んじゃう事だってあります。念を押して安全な登山を心がけようと思います。

      何かと栃木に帰る機会が増えたので栃木の山仲間が欲しいです。

  3. 初日の出、やっぱり何とも言えない特別感がありそうですし、、見ることができただけで良いことがありそうな。
    一度も見たことがないので、近くの高尾山にでもぜひ行って見てみたくなりました。
    ただ高尾山はとんでもない人ごみになりそうですが…
    夜明け街並みも素敵ですね。

    古賀志山とは初めて聞きましたが、地元で登れるのは良いですね、でも岩場すごい(>_<)
    年始にかけてとてもアクティブに過ごされたようで、他のブログを拝見しても、その体力に脱帽です。

    ちなみに私はカラフルお菓子と言えば、かき氷のブルーハワイが好きでした。
    落雁とはお子さんとしては渋いですが、おいしいですよね♪

    • >Paulさん
      元旦から登山をして初日の出を迎える、明朗快活なはじまりで正月を迎えることが出来て良かったです。
      今年一年は、昨年以上に楽しい事が待っていそうな気さえします。

      高尾山は世界一登山客が多く訪れる山ですからね。きっと混むのでしょう。
      大晦日に終夜運行している御岳山などもやはり混むのでしょうね。

      ブルーハワイは自分も惹かれました。鮮やかな青色が憧れのハワイの青空と海をイメージさせる戦略にまんまと引っかかっていたわけですね。今でも好きですけど。
      高級落雁食べたくなってきました…。

      こがしやま日の出

  4. 栃木に帰って来られる機会が増えたとのこと、栃木の山に登る機会が増えたってことですか?うれしいです。栃木山だより・・期待してしまいました。きっと、山仲間も、集まってきますね。

    とはいえ、私はveryblueさんの全国行脚が大好きです。栃木も、登りたい山はたくさんあります。栃木山だよりもちょこっと、待ってます。

    • >もと山さん
      数年前までは元旦のニュースといえば、富士山を目指し高速道路を爆走する「初日の出暴走」が慣例でした。インタビューを受けている暴走族は、大抵北関東出身で栃木県出身が多かったです。
      郊外型の大型ショッピングモールの発展で商店街はシャッター通り、未だに時代錯誤のヤンキーがいて警察沙汰が耐えなかったり、ちょっと北部に行くと栃木弁丸出しのおじさんが何言ってるかわからなかったり…そんな栃木県ですがまだまだ魅力が詰まった土地ですね。

      色んな山を登りましたが、日光の山やこの古賀志山がお気に入りです。
      東京から遠い土地ではないので郷愁ではないと思いますが、不思議と惹かれる魅力がある気がします。

      ないんだなそれが

      実は、あるんだな、それが。

  5. 地元の山で初日の出を見れたのは良かったですね。
    徐々に上がってきた初日の出は綺麗で、その場で一緒に見れた気になり癒されました。
    私も最近初日の出は見に行っていません(笑)
    昔は海に見に行っていましたが、山の上で見る初日の出は憧れですね!

    急なお誘いでラッキーでしたね。
    いい一年になりそうですね♪

    ちなみに私も彩りに弱いです。色が大好きです。

    • >heartyさん
      正月というとこたつに入って、テレビで流れているニューイヤー駅伝をぼーっと眺めるだけだったのでいい刺激になりました。
      正月から体を動かすと気持ち良いです。
      来年も見に行こうと思います。本当に誘いを貰ってラッキーだったです!
      ただ、連れてってくれた人の車にフリースを置き忘れて、4日に持ってきてもらったんですけどね!

      アメリカのゼリービーンズは昔は好きでしたが、最近は食べる気になれません。あれだけ色物が好きだったのに…。
      ただ、金平糖は最近お気に入りです。自然着色ですし。やはり日本のものはいいですね。

  6. 素敵な山々の写真ばかりですね( ^ω^ )

    私も登山大好きです(^O^)/

    今週も栃木県の山々に登山行きます(o^^o)

    • >梨花さん
      コメントありがとうございます。
      写真を褒めていただきありがとうございますー。
      栃木県の山は自分もまだまだたくさん登りたいです。
      それこそ奥深い日光の山から里山まで。

タイトルとURLをコピーしました