初心者向けの登山

三浦・房総

【神奈川】六国見山ハイキングコース 〜 鎌倉第2の高さの山、大船駅から北鎌倉駅を歩く旅

2021年12月28日 神奈川県の大船市と鎌倉市にまたがる六国見山に行ってきました。標高は147mです。 山頂から6つの国(旧国)が見えたことが名前の由来で、由比ヶ浜と富士山が見え、低山ながら展望に優れています。最寄駅は北鎌倉駅ですが、大船駅から「六国見山ハイキングコース」として、整備されています。
5
中国・四国

【山口】秋吉台(長者ヶ森コース) ハイキング 〜 カルスト台地のピークを巡る、草紅葉と石灰岩の旅

2021年11月20日 山口県の秋吉台に行ってきました。日本最大級のカルスト地形で、山口県の代表的な観光地です。 標高300~400mの緩やかな山が連なり、トレッキングコースが整備されています。石灰岩が一番見られる「長者ヶ森コース」を選びました。地獄谷、冠山、北山の3つのピークを巡り周回するコースです。
0
三浦・房総

【神奈川】紅葉の獅子舞 ハイキング 〜 巨木のもみじが夕焼けに染まる、鎌倉最後の秘境の旅

2021年12月12日 神奈川県の鎌倉にある獅子舞谷に紅葉を見に行ってきました。 獅子舞谷は天園ハイキングコースの一部のルートで、12月上旬から中旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。鎌倉は紅葉で有名な寺社がたくさんありますが、自然の紅葉では、獅子舞谷が唯一無二です。
0
三浦・房総

【神奈川】葛原岡・大仏ハイキングコース ~ 北鎌倉から由比ヶ浜、紅葉の鎌倉の旅

2021年11月28日 神奈川県鎌倉の葛原岡・大仏ハイキングコースに行ってきました。 鎌倉にあるハイキングコースの一つで、北鎌倉駅から長谷エリア(鎌倉駅西側)に抜けるコースです。山道の区間は1時間分もありませんが、鎌倉のメイン観光スポットと...
0
三浦・房総

【神奈川】神武寺・鷹取山 ハイキング 〜 クライミングと磨崖仏、遺跡のような山頂の旅

2020年2月9日 神奈川県の鷹取山に行ってきました。標高は139mです。 横須賀市と逗子市にまたがり、JRと京急線に囲まれた場所に位置するので、気軽に歩けるハイキングコースが整備されています。
4
南アルプス

【長野】入笠山 ハイキング 〜 ビーフシチューとすずらんの群生、6月の入笠湿原の旅

2021年6月12日 長野県の入笠山に行ってきました。標高は1955mです。 展望・花・お手軽と三拍子そろった山で、6月中旬のすずらん群生地の開花のベストシーズンには、観光客とハイカーがたくさん集まります。
0
日光・那須

【栃木】横根山・井戸湿原 ハイキング ~ 3種のツツジが共演、前日光牧場の旅

2021年5月30日 栃木県鹿沼市の横根高原にある横根山・井戸湿原に行ってきました。標高1373mです。 井戸湿原はたくさんのツツジが咲くことで知られています。5月下旬はヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオが共演し、桃源郷の風景を見ることができます。ちなみに、横根山は展望もないし、おまけ扱いのピークです。
2
東海・北陸

【東海】葦毛湿原・湖西連峰 ハイキング ~ 浜名湖を見渡せる稜線、愛知と静岡を横断する旅

2021年5月23日 愛知県の葦毛湿原と静岡県の湖西連峰に行ってきました。標高は神石山の325mです。 葦毛湿原は「東海のミニ尾瀬」と呼ばれる湿地帯で、湖西連峰またの名を「湖西アルプス」とも呼ばれ浜名湖を展望する低山群です。
2
箱根

【箱根】金時山 乙女峠から金時神社 〜 GWで超満員の山頂、名物まさカリーうどんと温泉の旅

2021年5月4日 神奈川県と静岡県にまたがる金時山に行ってきました。標高は1212mです。 箱根エリアで断トツに人気のある山で、都内近郊のハイカーであれば一度は登ったことのある山です。間近に見える富士山の展望に優れていて、山頂には名物メニューを提供する山小屋があります。
0
上信越

【新潟】角田山 雪割草の群生 ~ カタクリの咲き乱れ、日本海に浮かぶ灯台コースの旅

2021年4月4日 新潟県の角田山に行ってきました。標高481mです。 日本海に面した新潟市にあり、春から秋にかけて山野草が咲きます。特に、3月下旬頃に開花する雪割草とカタクリを目当てに全国から登山客が殺到する山です。
2
箱根

【神奈川】真鶴周遊ウォーキングコース ~ 巨大な森林と海沿いの遊歩道、海鮮三昧な港町の旅

2021年4月18日 神奈川県の真鶴周遊ウォーキングコースに行ってきました。 神奈川県の南端に飛び出た真鶴半島を周遊するコースで、森林あり、海ありの2時間~3時間で回れるコースです。フランスやイタリアの地中海沿岸の街に似ている(らしい)港町歩きも魅力の一つです。
0
三浦・房総

【神奈川】三浦富士・砲台山・武山 ハイキング 〜 東京湾の防衛ライン、標高200mの里山をつなぐ旅

2019年2月10日 神奈川県の三浦富士に行ってきました。標高は183mです。 三浦半島三浦半島の南にあり、三浦富士〜砲台山〜武山の3つの山を巡るハイキングコースを歩きます。武山の方が高く、びったり標高200mです。
6
奥武蔵・秩父

【埼玉】天覧山・多峯主山 ハイキング 〜 桜咲く小道と吾妻峡、飯能駅から里山周回の旅

2019年4月13日 埼玉県の飯能市にある天覧山と多峯主山に行ってきました。標高はそれぞれ197mと271mです。アクセス良し、手軽さ良し、展望良し、意外と自然が溢れていると人気のハイキングコースです。
2
九州・沖縄

【沖縄】野底マーペー 登山 ~ 石垣の海を眺める、悲劇のラブストーリー伝説の旅

2020年9月20日 沖縄県石垣島の野底岳(マーペー岳)に行ってきました。標高は282mです。 石垣島の北東に位置しており、琉球王国時代の悲しい恋愛ストーリーが名前の由来になっています。山頂までは15分~20分ほどです。
4
三浦・房総

【神奈川】衣張山ハイキングコース ~ 海街と富士山を眺める、鎌倉の歴史を紡ぐ旅

2020年1月13日 神奈川県の衣張山に行ってきました。標高は121mです。 関東地方屈指の観光地の”鎌倉”の中心より少し東にあり、鎌倉幕府を創設した源頼朝と北条政子に由来のある山です。苔の階段で有名な杉本寺のバス停から下車し、市街地を歩き、山道を15分から20分ほど登れば山頂と言うお手軽なハイキングコースです。
0
丹沢

【丹沢】鐘ヶ嶽ハイキングコース ~ 本厚木の浅間信仰の山、地味ながら趣深い秋の旅

2019年11月17日 神奈川県の鐘ヶ嶽に行ってきました。標高は561mです。 東丹沢エリアにある里山で、厚木市の里山といった位置づけの山です。山頂手前には浅間神社があり、丁目ごとに区切られた登山道は、山岳信仰の趣ある山です。
0
三浦・房総

【神奈川】天園ハイキングコース ~ 桜舞い散る古都の小道、春の鎌倉アルプスの旅

2017年4月15日 神奈川県の天園ハイキングコースに行ってきました。標高は最高峰の太平山の159mです。 またの名を「鎌倉アルプス」と呼ばれていて、鎌倉の代表的なハイキングコースです。北鎌倉駅の建長寺からスタートし、鎌倉の外れにある瑞泉寺に至るコースです。道中では、鎌倉時代の面影を体感でき、石仏や切通しを見ることが出来ます。
6
高尾・大月・中央線沿線の山

【東京】秋の高尾山 紅葉ハイキング ~ 登山者が世界一の山で、もっとも混雑する旅

2017年11月19日 東京都の高尾山に行ってきました。標高は599mです。 決まり文句になっていますが、「世界一の登山者数」を誇り、ミシュランガイドに掲載されたことで、世界的に有名になりました。 世界一登山者が多い山で、登山者が最も多くなる紅葉最盛期に行ってきました。
0
高尾・大月・中央線沿線の山

【山梨】扇山 日帰り登山 ~ 富士山の展望ハイキング、謎に包まれた君恋温泉の旅

2015年11月22日 山梨県の扇山に行ってきました。標高は1138mです。大月市と上野原市の境にあり、秀麗富岳十二景の一座です。中央線の鳥沢駅から路線バスが出ており、山頂まで登山口から1時間弱と言うことで、ハイキング以上、登山以下というレベル感です。
2
北関東の山

【栃木】三毳山(みかも山) カタクリの群生 ~ 紫色に波打つ、森の中に花咲く旅

2016年3月26日 栃木県佐野市の三毳山に行ってきました。標高は229mです。 3月下旬からカタクリの花が見頃の時期を迎えることで有名です。群生地である「かたくりの里」では、木漏れ日の射す森の中で、明るい紫色に揺れるカタクリの花を一面に見ることが出来ます。
16
タイトルとURLをコピーしました